行事風景

行事風景

第72回 卒業証書授与式

3月1日(土)に第72回卒業証書授与式が挙行され、45名の生徒が鹿追高校から巣立っていきました。

卒業生の皆さんが4月からはじまる新生活でも元気に羽ばたいてくれることを願っています。

また、ご参列いただいた保護者の皆様、来賓の皆様 ありがとうございました。

0

Penguin Dormitory 見学会

2025年4月からスタートする新たな寮(Penguin Dormitory)の在校生向け見学会が行われました。

Penguin Dormitory は生徒の居住棟(男女20部屋ずつ)が食事・交流棟をはさむような形になっており、木のあたたかさが感じられる内装です。

〇食事・交流棟、個室

 

〇共有スペース

 

 

 

0

玉川 弘幸先生、ありがとうございました。

今年度4月より、理科の時間講師で3年生の生物、理科の実験に来られていた玉川 弘幸先生の最後の授業が1月29日(水)にありました。

 生徒はもとより、教員においても教科指導力の向上等、多くのことを学ばせていただきました。玉川先生ありがとうございました。

0

2年生カナダ派遣報告会

1月23日(木)に鹿追町町民ホールでカナダ派遣事業報告会を行いました。

10月に約2週間滞在したカナダで感じたことや学んだことを、クイズや映像を交えながら英語と日本語で報告しました。司会の生徒たちはフランス語にも挑戦しました。

会場に来ていただいた町内中学生や本校1年生からは「カナダに行くのがますます楽しみになった」「私も英語を話せるようになりたい」といった声が聞かれました。

カナダ派遣事業に関わってくださったすべての皆様に、改めて感謝申し上げます。

 

0

全校集会

1月14日(火)冬休み明けの全校集会が行われました。

冬休みの間、鹿追を離れ地元に帰っていた生徒も鹿追高校に戻り、

今日からまた勉強や部活、その他探究活動などに取り組んでいきます。

0