2025年4月の記事一覧
1年SIP,LIVE中継鹿追の8人
1年生のSIPでの企画のオリエンテーションが行われました。LIVE中継にて鹿追で活躍されている方をインタビューする様子を見て生徒はスライドにまとめ発表する活動です。最初のオリエンテーションでは高校の環境整備を担っておられる松井さんに登場いただきました。前半は中継で今までの経歴や仕事にかける思いなどを聞きました。後半では生徒がグループとなり松井さんを紹介するプレゼンテーションを行いました。SIPではこの活動を繰り返し、情報収集力や発信力などを伸ばしていきます。
0
SIP合同発表会
4月17日(木)2年生、1年生合同でSIP(鹿追創生プロジェクト)の発表会を行いました。2年生は昨年取り組んだ自分たちの取り組みを1年生に対して発表をしました。鹿追の町の課題に注目し1年をかけて取り組んだものをまとめたものです。医療、アート、ネイチャー、調理製菓、国際交流、スポーツ、観光の分野に分かれ活動しました。継続しているもの上手くいかなかったものも含め自分たちの今後取り組みにつながったようです。1年生は先輩の取り組みを聞き参考にした上で、今後自分たちが取り組む課題を考えていきます。
。
0