弁論同好会
R7年度、全道弁論大会
10月15日(水)~17日(金)まで札幌、北海学園大学を会場に、高文連全道高等学校学校弁論大会が行われました。本校からは1年生2名が課題の部、自由の部に参加しました。地区予選も開催されなかったため初めての大会となる中、今までの練習の成果を十分に発揮する弁論を行いました。他校の素晴らしい弁論も聞き交流も深め、今後に生かせるものとなりました。
0
校内発表会
本年度、1年生3名の入部があり活動をしています。
鹿追高校が高文連弁論大会十勝支部大会の当番校となっていましたが、他校より申し込みがありませんでした。そこで3名の部員で発表会を行いました。弁論大会の経験が全くない中で苦労しながら原稿を仕上げ本番に臨みました。初めてのことで緊張し原稿を見ながらの発表となり上手くいかないことも多くありましたが、今後に向けてよい経験になりました。
10月に札幌で行われる全道弁論大会を目指します。
0
全道弁論大会 出場
今年度、3年生1名、1年生1名の2名で活動をしてきました。
十勝支部大会は鹿追高校の2名だけ参加ということで、推薦で全道大会に出場しました。
今年度の全道大会は10月2日(水)~4日(金)まで鷹栖メロディーホールを会場に行われました。本校生徒も初めての全道大会で緊張する中で練習の成果を出すべく発表に向かいました。緊張とプレッシャ-で練習通りとはいかず惜しくも入賞を逃しました。しかし全道の舞台を経験でき、非常に良い機会になりました。
0